車論
ホーム 上へ スポルト20 車論

車に関する考えを、少し書いておきます。
自分で10万キロを走り終わって感じたことです。
注意、読んでいて乗っている車により、嫌になる部分があるかもしれません。
ごめんなさい。でもおそらく重要な事です。

1.車は運動性能が一番重要である。

止まれる事、これが重要。その為には、重心が低くて、車重が軽くて、ブレーキの効きが良い車に
乗る必要が出てきます。当然のごとく、一番良い車は、サーキットで速い車です。

1BOX、ミニバン、SUVって、サーキットで速く走れますか?

止まれない車は、凶器以外の何者でもありません。
自分は、スピード出さないから等と思っている人、甘いです。
いきなり目に前に飛び出されたら、止まれない車じゃ、駄目なんです。

この頃目立つのが、無駄に大きい車の信号無視。止まれない模様です。
危険です。ホント危ないです。

居住性がいいから、使いやすいから、等という馬鹿げた考えで車に乗っている方
運転やめましょう。車は、住むところではありません。走る事が車の役割です。
気を抜かずに、ストイックに走る。これが車の世界だと思います。
車の運転って、難しいという事を思い出しましょう。
すべてのコーナーで荷重移動を考えて、綺麗に走る事を考えるぐらいの
気持ちが必要です。

この大原則をもう少し考えても良いと思います。
国内メーカーも悪いです。良い車は、クーペorセダンである事を教えないと
駄目だと思います。悪い車売ってどうするんですか?プロ意識のかけらも無く
商売根性だけに成り下がっている気がします。

あとは、トラックの運転手さん。搭載重量は、守りましょう。
過積載は、絶対やめる。この辺のモラルは持って走りましょう。
プロなんですからルールは守りましょう。


2.タイヤには、お金をかけましょう

タイヤには、これでもかというぐらいお金をかけましょう。
それは、ブレーキが良くても最後に地面と格闘するのは、タイヤです。
最後の瞬間に、助けてくれるのがタイヤだと思います。

私は、最初国内のヨコハマタイヤさんの下のグレードが納車時についてきて…
ものの5000kmで使い物になりなくなりました。
グリップしなくなって、まともに発進すら出来なくなりました。

その後、ミシュランのパイロットエグザルト→パイロットスポーツと
ミシュランの上位グレードに履き替えたら、3万キロ以上、良い性能で持ちます。
アウトバーンがある国のタイヤは一味違います。

パイロットシリーズにサイズが無い車には、乗らない方が無難だと思います。


3.ブレーキ性能に気を使いましょう

これは、私は失敗しているのですが、ファミリアスポルト20という車は
ブレーキ性能そんなに高くありません。

怖くなったので、マスターシリンダーストッパーの装着と、ブレーキパッドを
良いものに変更しました。それで、段違いに性能が高くなりました。

自分の車のブレーキ性能に不安がある場合は、マスターシリンダー
ストッパーの装着と、ブレーキパッドの装着をお勧めします。
(メーカーが最初からつければ良いのに->マスターシリンダーストッパー)

この辺は、乗ってみないと実際はわからないかもしれないのが
厳しいところです。JAFのテストとかを参考にしましょう。

今の指標となっているのが、トヨタ・アルテッツァです
アリストと共通部品となっている為、凄く効く模様です。
RX−8が、その次ぐらい見たいです。


4.車は、剛性あげて何ぼのもの

あんまり重要視されていませんが、車のボディ剛性という物は、非常に大切です。
前後のタワーバー、ロワーバーなどの追加強化は、しておいた方が良いです。
車体がゆがんでしまっては、長くは乗れません。


5.ホイールインチアップは、やめましょう

ここは、サーキットとは別の話になる点ですが、一般道を考えると、ばね下重量を
下げる事が大切となります。
ようするに、インチを上げれば、鉄の部分が多くなり、重くなります。
ここでも、軽さが一番となります。

 

6.エンジンレイアウトって重要

FFに乗っていますが……出来れば、MRに乗るべきかなぁと思ってます。
MRは、現行国産車だと、NSXとかMR−S等しかないので、選択肢が少ないので
妥協して、FR。

MRとFRに、乗ることを心がけると楽しい運転が出来ると思います。

四駆って、意味無いの知ってました?おそらく80%ぐらい、前のタイヤしか
使わないと思います。(雪国除く)
無駄に重いだけの機能が、四駆です。


最後に、私の今考えている理想の車を紹介(現行車種のみ)

1位 トヨタ   MR−S
2位 ニッサン スカイラインクーペ
3位 トヨタ   アルテッツァ
4位 マツダ  RX−8
5位 ダイハツ コペン

最下位 三菱 デリカ